Shoko

Concept

自立したいデザイナーのための”学びとつながりの場”

必要な情報・知識・繋がりを選んで得る事で
不安を自信に変えて自立したデザイナーへ

今のフリーランスデザイナーに本当に必要なのは、誰かの真似をしたり、安心感や居場所を求めて入会金や月会費を払い続けることではなく、自分に本当に必要な情報や知識を得て、自信をつける事だと私は思うんです。

そしてその得た知識や情報をお客様を想って使えるデザイナーが、お客様に選ばれるデザイナーなんじゃないかと思うんです。

周りのデザイナーさんの凄さに気を病んだり、憧れるだけではなく、お互いの良さを認め合える。
そんな自立した素敵なデザイナー同士の繋がりを生み出せたら素敵だなと思っています。


活動内容

勉強会

デザイナーとして必要な内容を毎回別テーマで行う勉強会。
テーマに特化した講師を招いてZoomで開催。(有料)

共有会

私自身がデザイナーとして活動する中で気付いたこと、便利だと思うことを共有する会をZoomで開催(有料・無料)

情報交換会

参加ご希望のデザイナーさんを都度募集して、同業者との交流や情報共有の場を。
年に年に数回、Zoomで開催(無料)
※こちらは当日参加のみで、アーカイブ動画は公開しない予定です

マンツーマンのZoom個別サポート

30分・60分・90分の時間単位で、お悩みやツールの使い方をご相談頂けるサービス。
一人一人の個性や想いに寄り添って、ご提案が可能。

  • デザイナーとしての活動(ビジョン)やリアルなワークフローのご相談
  • 実案件の具体的な進め方や添削などのご相談
  • ツールの使い方など、スキル面のサポート
  • e.t.c…

アーカイブ動画の販売・公開

勉強会・共有会に当日参加できない方の為に、こちらのサイトでアーカイブ動画を販売・公開。(有料・無料)

ブログの公開

共有会を開くほどの内容ではないけれど、皆さんに共有したい情報をブログで公開致します。(有料・無料)

Notionテンプレートの販売

タスク管理やお客様の情報などの管理ツールとして、私が愛用しているNotion。

実際に使用しているNotionページ(フルカスタムテンプレート)や、機能別のテンプレート販売。


自己紹介

Shoko

デザイナー歴11年 (2022年3月からフリーランス)
関西出身・東京都在住

好きなもの

餃子・コーヒーの味がしっかりするカフェオレ・美術館・建築・旅行・映画・アニメ・キャンプ・生姜

経歴

開業前は制作会社に所属し、グラフィックデザイン・空間デザイン・ブランディングを行っていました。

サロン・フィットネス・ホテルの案件を担当することが多く、日本三大ホテルのシーズンビュッフェやシーズン装飾では、会場の空間デザインから紙もまで、トータルデザインを行う企画のメインデザイナーを務めていました。

現在はcomf designという屋号でフリーランスデザイナーとして活動し、ブランディング・ロゴ・グラフィック・ウェブなどのトータルデザインを行なっています。

記事URLをコピーしました